引っ越しの時にベランダを掃除しないとどうなる?ベストアンサーは?

スポンサーリンク

引っ越し作業で忘れてはいけないのは、退去前の掃除。部屋や水回りの掃除をしてもベランダの掃除は忘れがちです。

ベランダを掃除しないままだと、追加のクリーニング代がかかったり、敷金が返ってこなかったりなどのトラブルに繋がることも。

ピカピカに掃除しないといけないと思っているかもしれませんが、実はポイントを抑えて掃除をするだけでOKなんですよ。

引っ越し準備や部屋の掃除だけでも大変なのに、ベランダも掃除しないといけないとなると気が重くなりますよね。

しかし、大がかりな掃除になることも少ないので、お部屋のついでにささっと掃除をしてみるのもおすすめですよ!

せっかく住んだ家です。ベランダも掃除をして気持ち良く引っ越しできるといいですね。

 

退去前にできることはたくさんあるので、この記事でベランダ掃除の見落としがないかチェックしましょう!

引っ越し時はベランダも掃除しないとだめなの?

結論をズバリ言います。アパートやマンションから引っ越しするときは、ベランダも掃除しないといけません。

なぜなら、アパートやマンションの賃貸契約には、借主に対する「原状回復義務」が発生するからです。

原状回復義務を簡単にいうと「引っ越しの時に、借りた時の状態に戻す義務がある。」ということです。

風で飛ばされたゴミが大量にベランダに溜まっていたが放置した結果、異臭を放っている場合や、ベランダの掃除を放置していたら、カビが生えてしまったなどの場合です。

これらの場合は、敷金から原状回復のために、ベランダも掃除しないとクリーニング代が引かれてしまうことがあります。

通常の日常生活を送っただけで消耗してしまうこと(通常消耗)や、年数が経過したことによる建物や設備が劣化していくこと(経年劣化)への原状回復の必要はないとされています。

しかし、ベランダのゴミや異臭、カビなどはこれに当たりません。

ベランダのゴミや異臭、カビは掃除をしておけば防げることですもんね!

原状回復義務って?

「原状回復義務」「通常損耗」「経年劣化」の詳細を確認しておきましょう。

原状回復義務 契約によって履行された給付をその解除によって契約前の状態に戻す義務をいう(民法545条1項本文)。
契約が行われた当初の状態に回復しておく必要があります。
通常損耗 通常損耗とは、借主の故意や過失ではなく、通常の日常生活を送る中で生じてしまった、建物や設備の傷や汚れのことです。

<例>
・家具や家電の設置によってできた床やカーペットのへこみ
・テレビや冷蔵庫の後ろの壁にできた電気焼けなどによる黒ずみ
・ポスターなどを貼ることで壁に空いた画鋲の穴など
経年変化 建物や設備は年数が経つほど徐々に劣化して、いずれ不具合が生じるようになります。
賃貸契約ではこの現象を経年劣化と呼びます。時間が経過するほど建物や設備の価値や品質、性能は下がるものとされています。

<例>
・ネジや釘のサビでスムーズに開閉できない扉
・使用頻度の低い押し入れの引き戸などの歪み
・日光によるフローリングや壁、畳の色褪せなど

ベランダは、賃貸の場合「共有部分」となります。

しかし、居住者の「専用使用権」があるため、退去時には部屋の中と同じように原状回復をしなければなりません。

マンションやアパートのオーナーや大家さんから「引っ越し時のベランダ掃除は不要」と言われない限りは、きちんと掃除しないといけないということですね。

ピカピカにする必要はありませんが、自分でできる範囲でベランダ掃除をしておきましょう♪

引っ越し時にベランダはどうする?掃除しなかったら?

引っ越しするときにベランダの掃除はした方がいいのか、しなかった場合はどうするべきなのか気になりますよね。

ベランダ掃除をしないで引っ越した場合ですが、明らかに入居時より汚れていると判断されると一人暮らしの場合、約7000円のリーニング代がかかると言われています。

これは、業者によって多少の差がありますので、確認ができそうなら確認をしておきましょう!

 

掃除をしていればかからなかった費用まで敷金から引かれるのは、とてももったいないよね。

実際、ハウスクリーニングをされている「おそうじ革命」のサイトを見たところ、ベランダのクリーニング料金は以下のようになっていました。

ベランダ(10㎡未満) 7,700円(税込)
ベランダ(10㎡以上20㎡未満) 15,400円(税込)
ベランダ(20㎡以上30㎡未満) 23,100円(税込)

引っ越し時に、クリーニング代も負担するのは、ただでさえ出費がかさむので大変ですよね。

しかし、排水溝が詰まってベランダに雨水が溜まってしまった場合や、自分だけだとどうするべきかわからないという場合には、業者に頼るのも一つの手です。

あらかじめ、オーナーさんや大家さんとどうするのかきちんと話をしておくことをおすすめしますが、基本的には日頃からこまめに掃除をしておきましょう!

気持ちよく引っ越しをするためにも、こまめな掃除が大切ですね。

引っ越し時はべランダ掃除をどこまですればいい?

ベランダの掃除と言っても、どこまで掃除すればいいのかわからないですよね。

引っ越し時にベランダ掃除をするにあたって、どこまで掃除するべきか確認したい4つのチェックポイントを作りました。退居前に確認しましょう!

私物やゴミの撤去

ベランダに私物やゴミがそのままになってしまう場合が多々あります。よく聞く例としては、物干し竿や植木鉢、洗濯バサミです。

借主(部屋を借りた人)の私物を、貸主(部屋を貸した人)は勝手に処分することができない決まりになっているので、必ずチェックしておきましょう!

また室外機は、落ち葉やゴミが溜まりやすい傾向にあります。

私は引っ越した時に、汚れたシャツが室外機の裏から出てきたことがあります…。ご注意ください…。

ほうきやちりとりを使って大きなゴミや取れる範囲の落ち葉などは事前に掃除しておきましょう。

窓ガラスの掃除

ベランダの窓ガラスは見落とされがちですが、引っ越しの際は窓ガラスも原状回復が必要です。

雨風にさらされている窓ガラスは、砂埃や汚れがたくさんついているケースが多いです。

新聞紙を水につけて、窓ガラスを優しくこすると新聞紙のインクが油分や手垢といった目立つ汚れを落としてくれますよ。

それでも汚れが目立つ場合は、重曹水や掃除用スプレーを使用しましょう!

重曹水は、水200mlに対し小さじ2杯の重曹を入れると簡単に作ることができます。

ただし、重曹は金属を傷めることがあるので、最後は必ず水拭きして重曹水が残らないようにしてくださいね!

重曹水や掃除用スプレーを窓ガラスに吹きかけたら、雑巾で水拭きを。

その後は、乾いた雑巾等で上から順番に拭きます。最後はしっかり乾燥させましょう。

編集者
編集者

掃除の方法によっては、逆に汚くなりがちなので注意しましょう。

雑巾自体が汚いと窓ガラスも汚くなってしまうので、場合によってはキッチンペーパーやティッシュなどをうまく使いましょう。

排水溝付近の清掃

ベランダの排水溝付近は、雨や風によってゴミやホコリが溜まりやすい場所になります。

排水溝に関しては、よほどの汚れやつまりがない場合、目立つゴミやホコリ、落ち葉などを取っておけば大丈夫です。

私は上の階の排水溝が詰まった影響で水漏れをして、自分の部屋に水の塊が突然降ってきたことがあります。

布団やカーペット、電化製品に水がかかって使えなくなったので、全て損害賠償請求をしました…。

わざとではなくても、私のようにトラブルが起きる可能性があります。排水溝が詰まっている場合は、早急に掃除をしましょう!

過度な汚れの清掃

ベランダに鉢植えを置きっぱなしにしていた場合に発生した黒ずみやコケ、サビなどがあったら、その部分も掃除をしておくことがベストです。

コケは、熱めのお湯をかけて歯ブラシやたわしでこすってみましょう。

それでも落ちない場合は、コケ専用のお掃除グッズを使ってみるのも良いですね!専用グッズを使う場合は、必ず使用方法を確認してください。

熱湯や漂白剤、カビ取り剤はベランダを変色させてしまう場合があります。

この場合、追加のクリーニング代や修繕費がかかってしまうので、使用は控えることをおすすめします。

またベランダの手すりに鳥のフンなどがついている場合は、必ずマスクと手袋をして掃除をしましょう。

鳥のフンには菌がたくさんいます。アレルギーを発症する可能性もありますので、注意してくださいね。

時間がある方は、デッキブラシでベランダを掃除できると尚良しです!

掃除が可能な場合は、ベランダに水を流せるか必ず確認しましょう。

防水加工がされていないベランダは、水を流して掃除をすることで下の階のお家に水が漏れてしまう可能性があります。

排水溝が詰まっている場合もベランダが水浸しになってしまう場合がありますので注意が必要です。

また、隣のお家のベランダと排水溝が通じていることもあります。

ベランダ掃除に使用した水がお隣の排水溝に流れてしまうと迷惑になるため、こちらも注意をする必要があります。

水を流して掃除をする場合は、排水溝が詰まっておらず水を流せるかどうかの確認、そして使用する時間帯などをお隣の方にひと言伝えたりしておくと良いですね。

どこまで掃除をすればよいかという参考になれば幸いです♪

まとめ

  • 引っ越しをするときはベランダも掃除しないと追加費用を取られる場合がある
  • ベランダの私物は貸主が勝手に処分することができないので要注意
  • 窓ガラスも原状回復義務に含まれる
  • 排水溝は、つまりのない程度にゴミを取っておけば大丈夫
  • ピカピカ掃除しないといけないわけではないが、できる範囲で掃除をしておくことがおすすめ

今回は、引っ越し時にベランダを掃除しないとどうなるかを説明させていただきました。

ベランダは外にあるので、どうしても汚れてしまいます。ですので完璧に掃除しないといけないわけではありませんが、やっておいて損はありません。

退去時にベランダを大掃除!となるとやはり大変ですよね…。常日頃から少しでもいいので掃除をしておくと退去時もスムーズになりますよ。

気持ちよく引っ越しできるように、自分のできる範囲で掃除をしましょう!